¥ 150,000
現在製作中です。詳細については、京扇堂東京店 03-3669-0046 までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。 桧扇は、扇の歴史の中で最初期に現われた扇子として知られており、平安時代に貴人が、当時の正装であった、十二単衣を着られた時に持っていました。 柄は蓬莱山という古代中国において仙人の住む東洋の山として知られていた伝説上の山を描いております。 共に縁起が良い、とされる生き物である鶴と亀が蓬莱山の上で遊んでいる様をお楽しみください。 秦の始皇帝の時代には始皇帝に命じられ、この山を徐福という者が日本まで探しにきた、という逸話もございます。 現在では、ご家庭での観賞用にお買い求め下さる方がいらっしゃいます。
在庫切れ
送料無料でお届け サイズ:尺一寸(タテ33.3cm x ヨコ56cm) 柄:蓬莱山 素材:イトスギ、スギ、和紙、ポリエステル、シルク、植物繊維 付属品:桧扇専用台
レビューはまだありません。
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
レビュー
レビューはまだありません。